2020年1月より始めます!
アクトフォーカスコーチングは、「インナーゲーム」とアドラー心理学をベースとしたコーチングを基に行います。大きく分けて2つのセッションがあります。
1つは、インナーゲーム・セッション
もう1つは、インナーゲーム・メンタリングです。
インナーゲーム・セッション
インナーゲーム・セッションは、従来のコーチングをベースに「インナーゲーム」のポイントとなる『明確な目標』と『何を観察するか』を重視して進めていきます。
本来「こうなりたい」が明確で、今の自分がどうなっているのかということに気づけば、行動は勝手にしてしまうものです。大切なのは自分にはその能力が備わっていると思えること。
このセッションでは、「行動プラン」を必ずしも決めるわけではありません。一緒に「何を観察するか」を考えます。お話を聞く中で私のセルフ2が「これは伝えた方がいい!」と思ったことは、ドンドン伝えていきます。
コーチングを受けるのが苦手な方の中には、自分が納得した上で決めたこの「行動プラン」が自分自身へのプレッシャーに感じて苦しくなる方がいらっしゃるようです。
行動を決めなくても行動できます。楽しく観察することで、前に進みましょう!
インナーゲーム・セッション
6回のセッションをセットとします。
半年間を期限に頻度は自由に決めてください。
1回/月で6ヶ月、1回/2週で4回・その後1回/月 など
1セッション1時間(対面、電話、Skype、ZOOM)を基本に多少前後する可能性があります。
インナーゲーム・メンタリング
インナーゲーム・メンタリングは、自分自身がもしくは誰かに「インナーゲーム」を活用することを目的にディスカッションを行い、必要に応じてアドバイスをしていきます。
特に知覚力を向ける対象については、難しいと感じる方が多いと感じています。これまでたくさんの方にアイデアを提供してきた実績があります。セルフ1で「~すべき」にならない知覚の向け方を一緒に考えていきます。
・試合になると実力が出せていないと思っているアスリート
・プレゼンで緊張してしまい伝えたいことが伝えられないビジネスマン
・練習ではうまくいったのに本番で思い通りの表現が出来ない演奏家
など、ここ一番で持っている能力が発揮できずに悔しい思いをしたことがある人がたくさんいます。そういう方々の力になりたいと思っています。
部活動などの指導に「インナーゲームを導入したい!」という方へのアドバイスも行っています。
インナーゲームのプレーヤーになると、精神的に楽な気持ちで本来自分が持っている能力を最大限発揮できるようになります。能力の向上を目指すのももちろん良いことですが、まずは本来持っている能力の発揮力を上げましょう。
これまで「インナーゲーム」を学んだ方がより理解を深めるため、または競技に特化した考え方をまとめたい場合もご利用ください。
インナーゲーム・メンタリング
1セッション1時間 (対面、電話、Skype、ZOOM) を基本に多少前後する可能性があります。
事前説明は随時行っております。
疑問質問等、お気軽にこちらへお問い合わせください。